当園のホームクラス
両親働いているから保育園、母親が働いていないから幼稚園、もうそんな時代ではありません。国は女性の就労や、社会参加を積極的に推進しています。母親の出産や、お子様が入園してから就労を開始する、将来に備えて技能や資格の修得に専門学校へ通うなど、女性のライフスタイルも変化し、保護者の皆様もご自分の状況や事情に応じて選択されているようです。当園は幼稚園ロ型認定子ども園として長崎市で最初に認定されました。
幼稚園は、最初に出会う学校です。就学前のお子様に充実した園生活そして豊かな幼児期を過ごしていただきたいと熱望しています。
お忙しいお父さんお母さんのために。
みのりが丘幼稚園のホームクラスは、通常保育終了後開始されます。お子様を幼稚園に通わせたいとお考えの「働くお母さん」や急用などで、どうしてもその日だけお子様の帰宅時間に間に合わない方々の為に、専門の保育者がお迎えに来られるまでお預かりいたします。内容は、おやつ・あそび・お昼屋が中心です。尚、毎日利用される場合のみ夕方のスクールバスによる送りも行います。※但し、土曜日はありません。
預かり時間 |
・月~金朝7時より受け入れを開始 ・当幼稚園における降園時間より保護者のお迎えの時間まで。(午後7時終了) (土曜日のみ午前7時半~午後6時半まで) ・夏期、冬期、春期休業期間中もお預かりします。 |
---|---|
お休みの日 |
・8月のお盆 日曜・祭日 |
費 用 |
1ヶ月(15日以上) 600円(おやつ代を含む) 半日保育 1日200円 全日保育 1日400円 ホームクラスの時の給食費 1回250円(食べた回数) |